MANIA

 

のんびり森の落ち葉の下で暮らす、小さなダニ。

ドイツやフランスではチーズ作りにいそしみ、

アメリカではかつて子供たちのおもちゃだった、健気なダニ。

人にワルさをするダニも少しはいるけれど、

ほとんどのダニは、自由きままに生きる平和主義者なのです。



著者プロフィール
島野智之(しまの さとし)

1968年生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科修了。博士(学術)。農林水産省東北農業研究所研究員、OECDリサーチフェロー(ニューヨーク州立大学)、2005年宮城教育大学准教授、フランス国立科学研究所フェロー(招聘、2009年)を経て、2014年4月法政大学教授に着任。2017年日本土壌動物学会賞受賞。
著書に『ダニのはなしー人間との関わりー』(島野智之・高久元編、朝倉書店、2016年)、『ダニ・マニア《増補改訂版》』(島野智之著、八坂書房、2015年)、『日本産土壌動物―分類のための図解検索―第2版』(分担執筆、東海大学出版部、2015年)、『生物学辞典』(編集協力者、分担執筆、東京化学同人)、『進化学事典』(分担執筆、共立出版)、『土壌動物学への招待』(分担執筆,東海大学出版会)、『ダニの生物学』(分担執筆,東京大学出版会)など

 

ダニマニア宣言

やっぱりダニが好き!

 

第17話

桃花鳥・朱鷺・トキ

文 島野智之

ある時代を作った「さだまさし」さんという歌手もいまでは、知らない世代が多いのかも知れない。さだまさしさんに1982年の「前夜(桃花鳥)」という歌がある。桃花鳥は、トキと読み、普通は朱鷺と書く、僕が中学生のころに聴いた曲だ。歌詞の内容はこう始まる。
「トキが7羽に減ったしまったと新聞の片隅に記事がある、たぶん、僕らが生きている間に地球上から姿を消す」「そんなことはわかっているが、そんなことは小さな出来事で、恋人の君は明日の僕たちの献立のことの方が大事だ。」と歌い上げる。
中学生の僕はもどかしい思いと、人間の日常に静かな怒りさえ覚えた。もちろん、さだまさしさんも、それを肯定しているわけではなく。この歌を通したメッセージがあったのだと思う。

桃花鳥、あるいは朱鷺とも書かれるトキ。飛翔するときにはその美しい羽がひときわ綺麗である(写真提供:環境省)。

◎トキについているダニを探す

今年、2020年、僕たちは、このトキの再調査をした。トキの再調査と言ってもトキの羽根についているウモウダニの調査である。日本最後の個体メスの「キン」と、最後のオス「ミドリ」の残された羽と、可能な限りの現在の中国由来のトキ個体を調査した。
この調査によって、2003年に最後の日本産トキ個体「キン」が死亡したと同時に、トキウモウダニというダニも絶滅したことが明らかになった。つまり佐渡に放鳥されている中国由来のトキ個体からはトキウモウダニは全くみつからなかったのだ(中国由来のトキ個体の羽621枚からは17800個体の別種のウモウダニが得られたがその中にトキウモウダニは1個体もみつからなかった)。これを学術論文として今年発表した(Waki and Shimano, 2020)。 

トキウモウダニ(コンプレサルゲス=ニッポニアエ Compressalges nipponiae Dubinin, 1950)(走査型電子顕微鏡像・光学顕微鏡像:島野智之原図、試料提供:環境省/第15話より)。

◎鳥にとってウモウダニとは

ウモウダニは、鳥の羽表面の老廃物や微生物を除去することで、鳥の羽は清潔に保たれる。ウモウダニがいることで、鳥にも利益がある。このような宿主とウモウダニとの関係は、寄生ではなく、相利共生とよばれる。いわば鳥類は、ウモウダニという羽掃除職人を常に翼に乗せているようなものである。
トキはコウノトリ目トキ科の鳥で、トキ科には1属1種のトキだけが所属している。また、トキウモウダニのほうも他のウモウダニに近縁な種がおらず1科1属1種である。トキも他のコウノトリ目の種とは独立して進化したわけだが、トキウモウダニの方も、トキと一緒に独立して進化してきたわけである。長い間トキと共に進化し、日本のトキが絶滅すると同時にダニも絶滅し地球上からいなくなってしまったわけだ。

キジ(左)とトキ(右)。トキは日本を代表する鳥のひとつではあるが、日本の国鳥はキジ(写真提供:環境省)。

◎1種が絶滅する意味

トキは、全長約75センチメートルの大型の鳥で、淡紅色を帯びた白色の羽が美しいので、桃花鳥とも書いたらしい。学名は、Nipponia nippon であり日本の名前を冠した日本を代表する鳥のひとつでもあり、「日本書紀」にも登場する。天皇陵の陵墓名として桃花鳥田丘上陵(つきだのおかのへりょう または みささぎ)などと記されているのだ。トキウモウダニの学名にも、Compressalges nipponiae としてトキの学名から派生したニッポンの名前がある。トキは、日本全国に広く分布し、弥生時代に日本全国に水田が広まることにともなって、水田環境で餌をとり生活するためトキも増えたらしい。「古事記」「日本書紀」に見える古代神話では、日本を「豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)」と呼ぶ。
豊かな広々とした葦原と、みずみずしく美しい稲穂が実る国は、神話の時代からの日本の風景であり、そこには、美しい淡紅色を帯びた白色のトキが舞っていたことだろう。
さだまさしさんの歌から約20年後の2003年に日本のトキが絶滅し、さらに、その20年後トキと共に進化をしてきたトキウモウダニがともに絶滅していたことが明らかになった。
生き物が1種絶滅すると言う事は、その生き物と共生している生き物も絶滅することになるのである。例えば、環境省版レッドリストに掲載されている絶滅危惧I類のアマミノクロウサギを特定の宿主としているダニであり、決して人間には悪さはしない絶滅危惧I類のクロウサギワルヒツツガムシ、ナカヤマタマツツガムシも絶滅に瀕している。
また、津軽半島北部の限られた地域に分布する絶滅危惧II類のニホンザリガニには、体の外側にツガルザリガニミミズ(絶滅危惧I類)をつけていることがある。ニホンザリガニも絶滅危惧種ではあるが、その分布は何カ所もある。しかし、ツガルザリガニミミズの現在生息が確認されている場所は、そのうちのたった2本の極細い小川だけである。小川はいずれも小規模で、河川改修が進んでいることから、この小川に生息している宿主のニホンザリガニ個体群が消失するとそれに伴うツガルザリガニミミズの絶滅が起きてしまい、強く絶滅が危惧されている。
生物には多くの寄生者や共生者が生活している。多くのものは、その宿主よりも脆弱で、宿主が仮に生き残ったとしても、それらと共に、長い時間をかけて共に進化してきた生物は、地球上から容易に姿を消して行ってしまう。地球上の長い進化の時間の結果生まれてきた生き物たちの多くが、近年ごく僅かの期間に次々と失われているのが、現実なのである。
一歩、マクロに引いてみると、絶滅危惧種たちが絶滅をする生態系、地球上の環境で、彼らと共存している人類も、気候変動によって自ら危機にさらされようとしているのだろう。
さだまさしさんが、「前夜(桃花鳥)」を歌った時代は、まさに当時は前夜であった。40年後の今の我々は、多くの生物の絶滅だけではなく、人類自らの危機と直面しつつある。ダニから世界が変わるとも思えないが、中学生の僕が感じた静かな怒りを動機に変えて、生物学者として行動している。

◎ブータンのシロハラサギ保全

遙かヒマラヤの世界一幸福な国、ブータン王国では25羽になってしまったシロハラサギの保全に生物学者として支援を始めた。日本のトキが、野性で生きていけなくなったのは、1968年にトキの営巣地の上空にヘリコプターを飛ばし空撮を行った結果、翌年にその営巣地を放棄し離散してしまったことが原因だという説がある。
ブータンの25羽のシロハラサギは、ダム建設によってその営巣地を追われ生息地を変えた。まさに当時の日本のトキと同じ状況にある。このシロハラサギを救うために各国が支援をしているが、日本チームもこれに加わることは決まったが、今後、より本格的な支援を行いたいと考えている。

ブータン王国では25羽になってしまった絶滅危惧鳥シロハラサギ(White Bellied Heron, Ardea insignis)(写真提供:Pema Khandu氏〔ブータン〕)。
さて、調べてみると、さだまさしさんが歌われている7羽とは、中国で1981年に残っていた数であるという。当時、日本には野生下では5羽にまで減っていたのを人工飼育にするため全羽捕獲となり(1981年)、すでに保護下にあるキンと合わせて日本産トキは6羽だけとなっていたらしい。
この日本産6羽は絶滅してしまったが、日本も中国に協力し中国のトキは、個体数を回復。現在では、中国の3県、韓国、そして日本で中国産のトキが放鳥されるようになり、日本では中国から提供された7羽のトキを始祖として人工飼育に成功、100羽を超えるトキが放鳥された。日本のトキの個体数だけでも飼育個体と自然に生息している個体を全てあわせると推定450個体を超えているという。
日本産のトキもトキウモウダニも絶滅してしまったが、遠くヒマラヤのブータンの25羽のシロハラサギの絶滅は救いたいと考えている。

つづく

【バックナンバー】
第1話 ダニはチーズをおいしくする
第2話 ダニとたわむれる夢をみた
第3話 世にダニの種は尽きまじ
第4話 ダニが翔んだ日
第5話 すごいダニ
特別編1 チーズダニを探す旅
第6話 酒と薔薇の日々
第7話 ダニアレルギーには熱烈キス?
第8話 南海の孤島でダニと遊ぶ
第9話 グッズがダニへの見方を変える
第10話 ダニに刺されると穴2つは本当か
第11話 春告ダニ
第12話 ハチドリとダニ
第13話 ダニと僕
第14話 ミクロメガスのダニたち
第15話 トキと空飛ぶダニ
第16話 与那国島へ